1261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

今度の適用除外についても、適用除外はあくまでも市がやることですから、市がやる部分については規制を強化したりとか、その部分について標準よりも調査検査をする時間をもっと回数を増やしたりとか、それから不純物が出たりとか、そういう違法なものが出るような部分だったら、きちっとやっぱりそのことを調査をするとか強化をする、そのための適用除外になるわけです。

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

委員会提出議案第1号 富里市議会個人情報保護に関する条例制定については、個人情報保護法令の一元化に伴い、個人情報保護に関する法律が令和5年4月1日から地方公共団体に適用されることになりますが、議会は同法の適用除外となるため、当市議会に係る個人情報に関し必要な事項について、条例を新たに制定するものでございます。 よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

第4章の第1節は、議会が保有する個人情報の開示に係る請求権手続義務及び決定等に関し必要な事項についてを、第2節は議会の保有する個人情報の訂正に係る請求権手続等に関し必要な事項についてを、第3節は議会が保有する個人情報利用停止に係る請求権手続義務及び決定等に関し必要な事項についてを、第4節は審査員による審査手続に関する規定適用除外、審査会への諮問及び第三者から審査請求を棄却する場合等における

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そして、この事業実施主体が市であるというところで、公共事業ということで適用除外にしたわけでございますけれども、そこが11条、させていただいたのですけれども、11条の特定事業許可に反した場合は措置命令を出せるというところになっておりますが、その前段の7条では、先ほど申し上げました、何人も適切な土砂を搬入しなければならないというところがございますので、その条項で業者のほうを残土条例に従って措置命令

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

また、年金部分につきましては、適用除外となっておりますので、既に厚生年金に加入していた方は、従来のままとなるものでございます。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員。 ◆3番(藤江研一) 再質問です。  市町村共済組合に切り替わった人数を伺います。 ○議長中澤俊介) 岩﨑総務部長。 ◎総務部長岩﨑博司) お答えいたします。  

山武市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

そして、都市計画法第29条に規定する事業農地法第4条及び第5条の規定により、その土地利用目的が明確である場合で、かつ、法令及び条例に基づき許認可がなされた採取場所から採取された山砂のみによる埋立ての場合など、適正な埋立行為が見込まれる場合は、許可適用除外届出により、許可を不要とすることが可能であることからも、残土条例が、転入者や企業を誘致する際の障害になることはないと考えております。  

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

理由は、ああなってこうなって、こうなってああなって、土壌汚染を招いたのは吉岡埋立工事公共工事だと違法に解釈し、残土条例適用除外を行ったためであるという訴えやっております。四街道市長としての善管注意義務を怠ったためである。市長になったため、好き勝手し放題、やり放題業者が悪いのではなく全て四街道市が悪いと一刀両断しております。言いたいことがあれば裁判所で言えということです。

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

続きまして、第2項目次期ごみ処理施設用地への汚染残土問題の1点目、証明書につきましては、適用除外届出書添付書類として提出を求め、提出された時点で土砂等発生証明書地質分析結果証明書の確認をしておりました。  次に、2点目、現在分かっている埋め立てられた土量につきましては、市側用地だけでも約20万1,900立方メートルの土砂が搬入されております。  私からは以上でございます。

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

この事件は、市民共有の財産である次期ごみ処理施設用地で、借地料もかからず、条例適用除外にすれば検査もなく搬入経費を大幅に削減できると考え、膨大な量の汚染土砂を埋め立てたと解釈することが妥当な証言や証拠が次々と明らかになっています。その中には、再任用でありながら異例の部主幹という役職に任命した職員が関係しているとの証言もあります。

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

なお、土砂運搬協議内容についての指導は、同要綱に基づいて行われるものであり、県の残土条例適用除外を受け条例制定した市においても同様であります。 今回の栄地区埋立事業は、市街地ではあまり事例のない開発行為を伴わない大規模な埋立事業であり、工事及び土砂運搬についての御指摘は承知しております。

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

このたびの労働基準法に基づく最低賃金全国平均31円の引上げにつきましては、地方公務員におきまして適用除外となってございますが、当市といたしましては、会計年度任用職員の報酬時間給を全職種において令和4年10月1日から一律40円を引き上げるよう予算措置を行い、本定例会一般会計予算案として上程をさせていただいております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員

館山市議会 2022-06-28 06月28日-05号

議案第28号館山地区計画の区域内における建築物制限に関する条例制定についてでございますが、建築物の用途に関する制限適用除外となる特例とあるが、どんなケースが適用除外かと聞いたところ、この条例建築基準法に基づく条例であり、建築基準法施行令において適用除外に関する規定条例に定めることとされていることから規定を設けたとの説明がありました。 

四街道市議会 2022-06-23 06月23日-07号

市の土地だから公共工事とした、公共工事だから条例適用除外としたは、私としてはとても認められるものではありません。不正及び不適切な取扱いと考えられます。重要な契約にもかかわらず議会への説明もなく、環境経済部内での稟議による承認行為など、適正な契約行為であるとの答弁についても疑問を持っています。条例規則に沿った契約行為がなぜ行われなかったのかの調査が必要です。  

四街道市議会 2022-06-22 06月22日-06号

住民訴訟のほうは、適用除外をし、業者の好き勝手にした四街道市が悪い。四街道市は、汚染残土処理16億円を四街道市に払え。これを同じ裁判所が裁くらしいのですけれども、間違いないですか。 ○成田芳律議長 環境経済部長麻生裕文さん。 ◎環境経済部長麻生裕文) 2件の裁判とも同じ方が裁判長となっております。  以上でございます。 ○成田芳律議長 久保田敬次郎さん。

四街道市議会 2022-03-18 03月18日-06号

そこでお尋ねしたいのですが、県から四街道市も許可権限を持ってほしいという打診はあると聞き及んでおりますけれども、県の適用除外となるためにはどういったことを想定していかなければならないのか、分かる範囲で構いません、お知らせください。 ○成田芳律議長 都市部長嶋田浩司さん。 ◎都市部長嶋田浩司) お答えをいたします。  

四街道市議会 2022-03-17 03月17日-05号

市長は、百条委員会公共事業としたことも適用除外にしたことも問題ではない。汚染残土搬入原因ではないと証言しています。先日の他会派代表質問への部長回答も同じでした。しかし、元職員業者が親しくしていて、越権行為のような態度にもほかの職員は忖度をして見逃してきた。このような職場風土、体質が吉岡で起こった汚染残土問題の背景と要因かと考えます。